最近、有名なモデルさんも使用しているということで、話題にのぼることが多くなったストレッチボード。(または、ストレッチングボードと呼ばれます)このストレッチボードに1.2分乗るだけで、辛い腰痛が良くなるなんて、ちょっと信じられませんよね。
ストレッチボードに乗る事には、様々な効果を引き出すストレッチ作用があるのです。アキレスけんを伸ばしているようにしか見えないこの動作に、どんな秘密が隠されているのでしょう。そして、なぜアキレスけんを伸ばす動作が、腰痛改善にまでつながるのでしょう。
そこで今日は、ストレッチボードに乗ることによって得られる様々な効果を追って見ていくことで、ストレッチボードで辛い腰痛が良くなる理由を探っていきます。ではご覧ください。
ストレッチボードで
辛い腰痛が良くなる7つの理由☆
目に見えるすごい効果を確認してみてください
まずは、たった数十秒の動作が、どれだけ身体に効くかを実感してみてください。
1.まず、平らな床の上で、前屈を行います。どのくらいまで、手が届いたかを覚えておいてください。
2.ストレッチボードに乗ります。お尻が出てしまわないように気をつけながら、真っ直ぐに立ちます。
3.そのまま、30秒ほど息を吐きながら前屈をします。身体の硬い人は、低めの段差から始めるといいでしょう。
4.もう一度、平らな床の上で前屈をしてみて下さい。
どうですか。たった数十秒で、こんなにも身体が柔らかくなるんです。
足関節を柔軟にする
ストレッチボードは、本来は、足関節の硬化の改善などの為に使われる目的ものです。くるぶしより下のストレッチを行うことで、スポーツをする際には、怪我の予防に非常に有効です。
また、足関節の捻挫やアキレス腱の損傷などの怪我の際には、怪我のリハビリのためにストレッチボードを使用したストレッチが行われることがあります。
足関節は、日常生活を送っているだけでは硬化しやすい部分です。ここを柔軟にしておくことは、とても重要なことなのです。
筋肉疲労に効く
ストレッチボードに乗って、数十秒真っ直ぐに立つことと前屈をするだけで、一日の疲れが癒されるのです。疲れが癒されるというのは、身体がすっきりして軽くなった感じがするということです。
その理由は、ストレッチボードに乗ることによって姿勢が良くなるなどの効果があり、それによって血行が促進されるということにあります。血行が促進されることによって、血液中の老廃物や疲労物質がどんどん運搬され排出されていくことで、疲労回復につながっていくのです。
身体の歪みをリセットする
ストレッチボードに乗って正しい姿勢をとることで、身体の歪みがリセットされます。身体の歪みを改善することは、血行促進につながります。
また、肩こりや腰痛の原因は様々ですが、主な原因として考えられているのは、血行障害です。そのため、ストレッチボードに乗って正しい姿勢をとることによって血行障害が改善されると、肩こりや腰痛の改善につながるのです。
ストレッチボードに乗る時に大切なのは、お尻がつき出ないように真っ直ぐに立つことです。また前屈してい際にはゆっくりと、そして膝を曲げないようにしてください。これだけで、理想的な姿勢に身体がリセットさせるのです
インナーマッスルが鍛えられる
ストレッチボードに乗ってストレッチをすることによって、身体の歪みをリセットさせたり、凝り固まってしまった筋肉をほぐすことで、インナーマッスルを鍛えることが出来るのです。
インナーマッスルは身体の奥にある筋肉です。このインナーウエアは、意識して鍛えないと日常生活では弱ってしまいます。インナーマッスルが鍛えられていることは、腰痛の原因の負担軽減につながります。
また、インナーマッスルを鍛えることは、基礎代謝を高めてダイエット効果につながります。体重が落ちることも、腰痛の原因の負担軽減につながるのです。
ふくらはぎの筋肉から身体全体へ作用
ストレッチボードに乗ることは、足関節だけでなく、ふくらはぎのストレッチにも非常に効果的です。ふくらはぎは、第二の心臓と言われるくらいに、沢山の筋肉が集まっています。そして、ふくらはぎの筋肉は、身体の背中側にある全ての筋肉と繋がっているのです。
ですから、肩こりや腰痛のある時は、ふくらはぎの筋肉が凝り固まっているという事につながります。そして、ストレッチボードにのってふくらはぎをストレッチをすれば、背中や肩、腰の筋肉のストレッチをすることになるのです。
腰痛に特に効く体操
普通にストレッチボードに乗るだけでも効果がありますが、より腰痛に効果を出したいと思う方は、ストレッチをプラスしてみてください。ストレッチボードに乗って行います。
1.両手を組み、踵はしっかりつけたまま、上へ上へと伸びをします。
2.そのまま、左右にゆっくり倒します。
3.まっすぐ立って、今度は両手を前にまっすぐ差し出します。
4.今度は両手を組んで、後ろに伸ばします。
5.片手を真横に伸ばしたら、もう一方の手を肘の部分にあてがって、後ろに引っ張ります。
6.前屈をします。片膝を曲げた時はもう一方の膝は真っ直ぐの状態で、左右交互に前屈をします。特にこのストレッチをしっかりと行う効果的です。
いかがでしょう、足首の関節のストレッチに使われるストレッチボードですが、たった数十秒乗って前屈をするだけの動作に、これだけの効果が秘められていたんですね。
ストレッチボードに乗ることの効果を一つ一つ見ていくうちに、なぜ足首の関節のストレッチが腰痛にまで効果をあらわすのかのつながりが分かり、腰痛に効く理由が分かってきました。
こんなにも簡単に効果を得られるストレッチボード。もし、腰痛にお悩みの方がこの記事を読まれましたら、是非ストレッチボードを試してみてください。一日も早く腰痛の痛みから改善されるといいですよね。
まとめ
ストレッチボードで辛い腰痛が良くなる7つの理由☆
・目に見えるすごい効果を確認してみてください
・足関節を柔軟にする
・筋肉疲労に効く
・身体の歪みをリセットする
・インナーマッスルが鍛えられる
・ふくらはぎの筋肉から身体全体へ作用
・腰痛に特に効く体操