香ばしいほうじ茶でリラックス。さらに嬉しい7つの効能

香ばしいほうじ茶でリラックス。さらに嬉しい7つの効能
ほうじ茶は、焙じる(ほうじる)ということからその名がつきました。緑茶の1種で、煎茶や番茶の茶葉を焙煎したものですが、それによって苦みや渋みがなくなり、香ばしく口当たりの良いお茶になります。

しかし、何と言っても、香りをかぐだけで飲んだときと同じリラックス効果が得られる、他のお茶にはない効果があるのが魅力ですよね。ほうじ茶は焙じたことでカフェインが少なくなっているので、胃への負担が少なく子どもでも安心して飲むことができます。

では、ほうじ茶には他にどんな効能があるのでしょうか。そこで今日は、香ばしいほうじ茶でリラックス。さらに嬉しい7つの効果効能についてお伝えします、ではご覧ください。

 

香ばしいほうじ茶でリラックス。
さらに嬉しい7つの効能

 

消臭効果

元々の緑茶に含まれるポリフェノール(カテキンやフラボノイド)には、消臭効果があります。臭い成分を吸着する働きや抗菌効果があるので、飲むことで気になる体臭を抑えてくれます。

さらに、飲み終わったほうじ茶の茶殻を利用することでも、家の中の様々な臭いを取る効果があります。フラボノイドなどが臭い成分と結合して化学反応を起こし、分子レベルで中和されるという仕組みです。

出がらしをフライパンで軽く煎るだけで消臭剤になるので、使わない手はないですね。

 

殺菌効果

お茶でうがいをすると風邪を引かないという定説があります。これはカテキンが持つ殺菌作用によるものです。カテキンが殺菌・抗菌作用を持つため、虫歯・口臭予防効果があり、お口の中を清潔に保ってくれる働きもあります。また、細菌が出す毒素を解毒する抗毒素作用もあります。

寿司店で「あがり」という濃い緑茶を最後に出すのは、生の魚による食中毒の予防になっており、理にかなっていると言えます。さらに、インフルエンザなどに効く抗ウィルス作用もあると言われています。飲むだけでなくうがいにも使用して、ほうじ茶の持つカテキンパワーをフル活用しましょう。

 

血糖値の抑制

不規則な生活などが原因で血糖値が正常に保たれなくなると、糖尿病の発症につながります。糖尿病とは血糖値が高くなる病気のことで、生活習慣病の1つです。糖尿病が進むと、合併症などを引き起こし全身に悪影響を及ぼします。

ほうじ茶に含まれるカテキンは、糖質の消化を遅らせる働きがあるので、血糖値の上昇を抑えることができるのです。したがって、ほうじ茶を常飲すれば、高血圧や糖尿病などの予防や改善に大いに役立つと言えるでしょう。

 

抗酸化作用

ほうじ茶に含まれるカテキンの大きな特徴として、抗酸化作用が挙げられます。

活性酸素は、通常は体内のウイルスや細菌を攻撃し除去してくれるものです。しかし、生活習慣の乱れやストレスなどによって活性酸素が増えすぎると、正常な細菌を攻撃するようになります。カテキンは、そのような時に増えすぎた活性酸素を取り除いてくれる働きがあるのです。過剰な活性酸素は老化の原因になるばかりでなく、さまざまな病気の原因となり得ます。

抗酸化作用の代表的なものとしてはビタミンEがありますが、カテキンはビタミンEの何十倍ものパワーがあります。ほうじ茶を飲んで錆びない体作りを目指しましょう。

 

生活習慣病予防

カテキンは血中のコレステロールの増加を防ぐ働きがあります。動脈硬化などの原因になる悪玉コレステロールに特に働きかけ、強い抗酸化作用で、悪玉コレステロールが酸化して超悪玉コレステロールになるのを防いでくれます。

それに加えて、動脈硬化などを起こりにくくする善玉コレステロールは減らさない働きをしてくれるので、コレステロール値が気になる方は、毎食後ほうじ茶を積極的に飲むと良いでしょう。

 

美肌効果

ほうじ茶には美肌には欠かせないビタミンが豊富に含まれています。特に美白効果の高いビタミンCはレモンの5倍もの含有量です。野菜などに含まれるビタミンCは水溶性なので加熱すると流れてしまうのですが、お茶のビタミンCは熱に強く分解されないという特徴があります。

また、老化防止に効果のあるビタミンEも豊富に含まれているので、アンチエイジング効果が期待できます。したがって、ほうじ茶を飲んでおけば、お肌には良いことずくめと言えるでしょう。

 

ダイエット効果

カテキンには、脂肪の燃焼に関わる酵素を活性化させる作用があります。また、お茶に含まれるカフェインにも、脂肪を優先的に燃焼させる働きがあります。ですから、運動する前にほうじ茶を飲めば、効果的なダイエットにつながります。

さらに食後に飲めば、タンニンの働きで脂肪を分解する酵素の働きを高めてくれるので、ダイエットしたい方は食前、食後に欠かさず飲むようにするとよいでしょう。

 

いかがでしょう、ほうじ茶にはこのようにさまざまな効能があるのです。緑茶とほぼ同じ効果が得られるのに、カフェインが少な目で安価なので、何杯でも手軽に飲めるのが良いですね。この機会にほうじ茶を飲む習慣をつけてみてはいかがでしょうか。

まとめ

ほうじ茶の効果・効能

消臭効果
殺菌効果
血糖値の抑制
抗酸化作用
生活習慣病予防
美肌効果
ダイエット効果


連記事
タイトルとURLをコピーしました