ストレス解消に最適!ペパーミントの持つ嬉しい7つの効能

ストレス解消に最適!ペパーミントの持つ嬉しい7つの効能

会社に行けば嫌な上司がいてイライラする・恋愛が上手くいかなくてフラストレーションが溜まる・原因不明のイライラに悩まされているなど、現代はストレス社会ですから日々このような感情は付きまとうことでしょう。

そこで今回は、爽やかな香りが印象的な「ペパーミント」を使用したオススメのストレス解消法をお教えします!題して「ストレス解消に最適!ペパーミントの持つ嬉しい7つの効能」です。

ハーブティー・キャンディー・芳香剤などさまざまな商品に使われているペパーミントには、どんな嬉しい効果が隠されているのでしょうか?

 

ストレス解消に最適!
ペパーミントの持つ嬉しい7つの効能

 

 

心の安定を取り戻し、心身共にリラックスさせてくれるペパーミント

ストレスで溢れている現代社会で日々頑張っている皆さんにオススメなのが、メンソール系ハーブでは知名度トップクラスの「ペパーミント」です。

ペパーミントの香りはとても爽快感がありますし、目が覚めるようなフレッシュ感もあります。

オススメは、ホットペパーミントティー!ホットにすることでより一層ペパーミントの香りが広がりますし、身体の芯から温めてくれるのです。ペパーミントの香りにはうつ状態を良くする・イライラを鎮めるなど精神的な安定をもたらしてくれる効能があります。

 

質の良い眠りに効果的☆ペパーミントで不眠を解消しよう!

悩み事があってなかなか寝付けない・悪い夢にうなされて夜中に飛び起きてしまうなど、睡眠時のトラブルを抱えている人は少なくありません。

健康な体を維持するには「睡眠」は欠かせませから、寝られないという状態は何とかして改善しなければなりません。

そこで、ペパーミントの効能が役に立つのです。

ペパーミントの爽快な香りによって一時は眠気が覚めるのですが、心身共にリラックス状態になり心地よい眠りへと身体が準備を始めます。是非寝つきの悪い夜は、心地よい音楽と一緒に温かいペパーミントティーを飲んでみるのはいかがでしょう。

 

胃腸トラブルの救世主には、ペパーミントがオススメ

胃がムカムカしたり、ウィルス性の感染性胃腸炎にかかってしまった時にオススメなのがペパーミントティーです。

実はペパーミントには、胃腸のトラブルに嬉しい3つの効能があります。1つ目の効能は、消化促進。食事の際にペパーミントティーを一緒に飲むと消化を助けてくれます。

2つ目は、炎症を抑える効能です。

そして最後の効能は、感染性の胃腸炎に効果的な殺菌作用です。胃腸のトラブルが起きている時にはコーヒーやアルコールなどの刺激物は飲まないで、ノンカフェインのペパーミントティーを飲みましょう。

胃の症状が落ち着くだけでなく、気持ち悪さも緩和されるでしょう。

 

歯が痛くてどうしよう・・・そんな時はペパーミントの精油を摂取しよう

ペパーミントは、お口の健康を保つためにはとても有効的なハーブです。

ペパーミントに含まれる精油は、歯茎に細菌が入りこみ腫れてしまった場合や、軽度の歯肉炎などにとても効果的です。また、冷却の効能も持ち合わせているので歯の痛みにも効果があります。

そこでペパーミントの効能を最大限に利用するなら「手作りペパーミント精油水」をオススメします。

作り方はとても簡単で、ミネラルウォーターに100ccにペパーミントの精油を1滴垂らすだけです。1日に何回か精油水を口の中に含んで、全体に良く行き渡るようによくすすいでください。

 

母乳の出過ぎで乳腺炎にお悩みのママにオススメの!母乳抑制効果

産後のお母さん方のトラブルの1つに「乳腺炎」という病気があります。

これは、胸にある乳腺に母乳が詰まることによって炎症を起こし胸の痛み・しこり・高熱・寒気などを引き起こす病気です。人それぞれ母乳の出には個人差がありますが、乳腺炎で困っているお母さんの中には「母乳が出過ぎてどうしようもない」と悩む方がたくさんいます。

そのような方は是非、母乳抑制の効能のあるペパーミントを使用した食品を積極的にとりましょう。

ペパーミントティーを小まめに飲むことで自然と母乳が抑えられ、赤ちゃんが欲する母乳量に落ち着くことも期待できます。

 

ペパーミントの嬉しい効能☆抗炎症作用で、喉のイガイガもさようなら

「風邪の引き始めは、必ず喉の痛みから来る」「喉がイガイガしてつらい」という喉のトラブルは、空気が乾燥する冬になると徐々に増えてきます。

風邪はひき始めが大事とのことですぐに医薬品に頼る方もいますが、医薬品は少なからず胃腸に負担をかけますので安易に使うことは控えるべきです。

そこで、今回はペパーミントの嬉しい効能の1つである「抗炎症作用」をご紹介します。

喉がイガイガする時は、ペパーミントティーを飲んだり、うがいをする時に使用してみてください。

抗炎症作用のあるペパーミントが、イガイガした喉の表面を整えてくれることでしょう。ただし、効果には個人差があるのでご了承ください。

 

注目すべき効能!ペパーミントを摂取して、動脈硬化を予防しよう

私達の体内にある「動脈」は、身体の隅々にまで酸素やさまざまな栄養素を運ぶ役割を担っており、生命を維持するためには動脈の働きがとても重要になってきます。

その動脈が狭くなったり働きが衰えることから、動脈が詰まりやすくなってしまうの状態のことを動脈硬化と言うのです。

けれども、ここでペパーミントの効能が大活躍!ペパーミントには、血液をサラサラにする効能があるので、脳卒中や狭心症などの重大な病気と連動していることが多い「動脈硬化」の予防に大きな効果をもたらします。

 

いかがでしたか。

以上「ストレス解消に最適!ペパーミントの持つ嬉しい7つの効能」と題してご紹介しました。

ペパーミントは、私達の身体と心の健康の両方を整えてくれる魔法のハーブです。中にはペパーミントの独特の香りが少し苦手だという方もいると思いますが、そんな時は「アイスペパーミントティー」にして飲んでみてください。

温かくするよりも香りが抑えられますし、氷で味が少し薄くなるのでとても飲みやすくなると思います。

どうしても飲みにくい方は、爽快な香りを嗅ぐだけでも効果があります。ペパーミントを日々の生活に取り入れて、心も身体もリフレッシュした毎日を送りましょう!

 

まとめ

ストレス解消に最適!ペパーミントの持つ嬉しい7つの効能

・心の安定を取り戻し、心身共にリラックスさせてくれるペパーミント
・質の良い眠りに効果的☆ペパーミントで不眠を解消しよう!
・胃腸トラブルの救世主には、ペパーミントがオススメ
・歯が痛くてどうしよう・・・そんな時はペパーミントの精油を摂取しよう
・母乳の出過ぎで乳腺炎にお悩みのママにオススメの!母乳抑制効果
・ペパーミントの嬉しい効能☆抗炎症作用で、喉のイガイガもさようなら
・注目すべき効能!ペパーミントを摂取して、動脈硬化を予防しよう


連記事
タイトルとURLをコピーしました